一般的なコンテンツガイドライン

コンテンツに関するガイドライン

 

各コミュニティコンテンツプログラムには、パブリッシャーの知的財産から自分の作品に使用できる素材の種類や許可されているコミュニティコンテンツのタイプについて平易な言葉で示した独自のコンテンツガイドラインがあります。

すべてのプログラムにはいくつかの普遍的な制限があります。 これらの制限はおおむね予想通りです。 攻撃的またはポルノグラフィックなものはありません。 他者の著作権や商標を侵害するものはありません。 名誉毀損的なものはありません。

創造する、コピーしないでください。 <\/em>コミュニティコンテンツプログラムの精神に反すると思われる場合は、あなたの作品の出版と販売を中止する権利を留保します。 すべての著者は、パブリッシャーまたは他のクリエイターによって作成されたコンテンツを敬意を持って使用するべきです。 たとえば、Community Content Creator が冒険の三部作を発表し、別の著者がその三つの冒険をまとめ、実質的なオリジナルの追加や変更を加えずに単一のコレクションとして再出版する場合、私たちはそのコレクションを出版および販売するのをやめます。なぜなら、それはコミュニティコンテンツに価値を追加しないからです。 単に一人の著者が別の著者の作品をコピーし、その作品で印税を得ようとしているだけです。

コンテンツにおけるアートとロゴの使用に関するさらに詳しい情報はこちらをご覧ください。

各プログラムの特定のコンテンツガイドラインはここで確認できます。

 

 

この記事は役に立ちましたか?
11人中5人がこの記事が役に立ったと言っています